9・サービスの名前を決めよう!
これまで1・起業する気にさせる本 5冊
2・何で起業する!? 起業のヒント
3・起業アイデアを具現化する
4・無料の起業支援を利用する
5・起業するまでに勉強しておこう!
6・SNSを全力で始めよう!
7・エレベーターピッチを用意せよ!
8・起業前の名刺
WEBサービスやWEB販売したいモノは決まりましたか?
1・名前のヒント
ブランドやサービスの名前は ”何でも良い” とも言えます。
売れているブランド名やサービスを見ても??な名前が多いですし、人間の名前と同じで、中身(商品やサービス)の良さが大事です。
しかし、個人で商売を始める場合、全く無名のサービスや商品からスタートするのである程度は
ブランド名やサービス名から、どんなサービスなのか?どんな商品なのか?
その商品やサービスの強みやお客が好きなモノやコトのイメージが浮かぶ名前が良いと思います。
名前を決めるヒント
私のブランドMUSQLARアンダーウェアで言うと、

MUSQLAR(マスキュラー)は英語のMUSCULARの造語なのですが、MUSCULARはMUSCLE・マッスルの形容詞です。
MUSCLE(筋肉)だと、フィットネスブランドやアパレルでは直接すぎてひねりもないので形容詞のMUSCULAR(マスキュラー)からとりました。
MUSCULARそのままだとドメイン等取れないないので MUSQLAR。
そこら辺は後で書くかも。
ボディビルの主要ポーズにモストマスキュラーがあるのもポイントです。
筋肉を見せるポーズ モストマスキュラー

また、世界展開が夢なので世界中の人が解る(イメージできる)英語の名前にしました。
2・その名前でドメイン取れる?
名前の候補がいくつか見つかったら、ドメインを取得できるか調べましょう!
一昔前でしたら、名前を決めて必要なら商標登録を取れば良かったんですが、
商標とは、事業者が、自己(自社)の取り扱う商品・サービスを他人(他社)のものと区別するために使用するマーク(識別標識)です。このような、商品やサービスに付ける「マーク」や「ネーミング」を財産として守るのが「商標権」という知的財産権です。
ネットやSNSのある今はドメインやSNSアカウントも取らないといけません。
ドメインとは? インターネットの住所。
http://◯◯◯◯.com や http://◯◯◯◯.jp など◯◯の部分。
「あ!良い名前だ」とブランド名やサービス名を思いついてもドメインを取れないと厳しいですよね?
商標は国ごとに登録するので中々被ることは無いと思いますが、ドメインは英語で世界共通なので、良い名前は殆ど取られています。
今どきHP無いブランドもありえないですしね。
私のアンダーウェアブランド MUSQLAR(マスキュラー)で説明します。
MUSCLEの形容詞のMUSCULAR(マスキュラー)が良いなと思った話はしましたが、MUSCULARは英語なので 当然 MUSCULAR.COM は取られています。
muscular.jp(Japanのjp) や muscular.net などのドメインはとれますが、間違ってmuscular.comと検索されてしまう可能性がありますし、jpとか外人は??と怪しむでしょう。
日本人から見た.uk(ヨーロッパ) .asia(アジア) な感じ。
.blog .tokyo .info .site .shop など色々なドメインができましたがやはり .comが1番良いでしょう。
.jp や .co.jp(株式会社のみ取得可能)は日本人相場で無駄に高いですし。
でも弁護士,コンサルタント等の日本国内での仕事などは日本の会社と解りやすい .jp .co.jp が良いと思います。
そのドメインが取得可能か?は ドメイン会社で直ぐに調べられますよ。
お名前.COM
ドメイン取るならお名前.com|ドメイン取得 最安値 1円!
ムームードメイン
ドメイン取得は 【ムームードメイン】最安値69円!
自分のサービス名やブランド名が .com .jp .co.jp で取れるか確認しましょう!
.comなどのドメインは1年¥300~¥1000程度なので、以下の3のチェックの後直ぐに取得して置いて良いと思います。
3・SNSのアカウントが取得できるか確認しよう!
ドメイン取れそうでしたら、SNSのアカウントも調べましょう!2017年でしたら、
twitter Instagarm facebook は抑えたいところ。
![0606_sns_icon-[更新済み]](https://livedoor.blogimg.jp/imaizuminorihiro/imgs/a/e/aee3399c-s.jpg)
.comなどドメインが取れれば、SNSのアカウントは多少ごまかし効きます。
MUSQLAR.underwear でしたら、
musqlar
musqlar.underwear
musqlar_underwear
musqlarunderwear
musqlarunderwearjp など「公式アカウント」を連想させればOK。
最後に、何かを売る場合には 1で紹介した「商標登録」を確認して、
商標登録が取られていないか? 確認です!
以下の特許情報プラットホームで調べられます。
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
商標登録は自分でやるなら5年間の権利取得で 約3万円ほど。(1区分)
仕事やりながらや調べながらだと最初は時間がかかるので、安いところでお願いして、早く商標取得したほうが良いかもしれません。
商標はサイトで出願されていなくても出願中の場合があります。
正式に書類が来るまで半年位かかります。
商標が取れないとアパレルは製作始められないですからね。
もし、誰かの商標だった場合、販売できなくなってしまいます。
私はココでお願いしました。 約5万円。
Toreru(トレル)-簡単・オンライン商標登録サービス
商標登録がネットで完結。調査無料。出願手数料9,800円~。最短1営業日で調査から出願まで完了。サービスの品質を落とさず、驚くほどの簡単・低価格を実現。
次は勉強がてら自分で取得してみたいと思ってます。
まだ会社も販売も始めてないのに結構大変でしょ!
楽しんで行きましょう~!^_^
千葉県成田市近辺で起業相談に乗ります。
日本の筋肉を世界に発信!
MUSQLARアンダーウェア
MUSQLAR underwear / マスキュラー アンダーウェア
トレーニングする男性、メンズに人気のボクサーパンツ・ボクサーブリーフ。フィジーク、ボディビルの見せパンに是非!
世界初のWEB筋肉美サイト
マッスルランキング
MUSCLERANKING(マッスルランキング)
いつでも・どこでも・誰でも・写真1枚で参加でき、世界中へアピールできるWEB筋肉コンテスト。皆で参加し、皆で投票して1番を決めよう!
も宜しくお願い致します。
スポンサードリンク
コメント